うさぎを折り紙で立体的に!実は箸置きにもなります!

うさぎを折り紙で作る方法も、数種類あります。
その中でも、立体的にリアルに見える様に
折る折り方もあります。

今日は、うさぎを立体的に折る方法をご紹介しますね。
実は、箸置きとして作っておいたら、子供たちに好評で!

我が家では、ここ5日位夕食時に、うさぎが
皆の席で、箸を持ち上げていてくれます!

そのせいか、子供たちが夕食の席につくのも
早くなりました。

たたずまいが、とってもかわいいですので、
普通の作品として飾っても素敵です。

今回は、4分の1サイズの折り紙で、箸置きサイズに
していますが、普通の折り紙のサイズでも大丈夫です


スポンサードリンク


折り方

  1. 半分に折ります。
  2. 1

  3. さらに半分に折ります。
  4. 2

  5. 一度全て開きます。赤い線に青い線を合わせるように折ります。
  6. 3

  7. また全て開いて、赤い線に青い線を合わせて折ります。
  8. 4

  9. 開いて★の角を中心に合わせるように折ります。
  10. 5

  11. 全て開いたら三角形に折ります。
  12. 6

  13. また開いて三角に折ります。
  14. 7

  15. また全て開きます。このように折り目がついています。
  16. 8

  17. 赤い線に青い線を合わせます。
  18. 9

  19. 中に指を入れて折り目のとおりに広げて折ります。
  20. 10

  21. このような形になります。
  22. 11

  23. 四角形部分を後ろ側に倒します。
  24. 12

  25. 黄色い線に緑の線を合わせるように折ります。
  26. 13

  27. ★の部分を上に折り返します。
  28. 14

  29. 点線で裏側に折ります。
  30. 15

  31. 半分に折ります。
  32. 16

  33. 写真の様につまんで耳を立てるようにします。 
  34.    –
    17

  35. このようになります。
  36. 18

  37. ★の角を緑の十字に合わせるように折り目をつけ元に戻します。
  38. 19

  39. 今つけた折り目に合わせて内側に割りながら折り込みます。(中割り折り)
  40. 20

  41. 足の部分を半分の太さにします。緑と青の線を合わせるように折ります。両足とも折りましょう。
  42. 21

  43. 耳を丸く膨らませて形を整えます。
  44. 22

  45. うさぎの出来上がり!
  46. 23

  47. 箸先をお耳の間においてください。
  48. 24

【折る時のポイント】

とても、かわいらしいうさぎが出来ました。
お箸を支える姿も健気です。

足を開き気味にしてバランスを取ってくださいね。

・4分の1サイズの折り紙ですと耳の間に置いた箸先が
 少し高くなりますので、折紙の大きさはお好みで。

 
ただし、小さすぎると箸を支えきれなくなってしまうので
気を付けてください。


スポンサードリンク



あわせて読みたい関連記事

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ